ベネフェアは、
「ベビー柔道教室」
という今までにない全く新しい切り口の親子向け教室です。
対象は、0歳(ハイハイができる)〜3歳のお子様と保護者の方です。
【柔道の魅力】
私は約15年間に渡り、柔道の総本山である「講道館」で主に幼児と女性を対象に柔道を指導してきました。
柔道というとオリンピックなどで見る投げたり、抑え込んだりするスポーツをイメージされるかと思います。
しかし、「柔道」にはそれだけではない大きな魅力があります。
「柔道を通して立派な人間になること」
です。
ただ単に強くなるためでなく、
自分の力を最大限良い方向に発揮し、互いに尊重し合い、社会全体をより良いものにしていく
これこそが柔道の真髄とも言えるのです。
挨拶ができたり、友達に優しくできたり・・・これらも柔道を通して学ぶことができます。
【赤ちゃんが柔道?】
「赤ちゃんが柔道って何をするの?」
ベビー×柔道と言うワードがあまりにもかけ離れていて、イメージが湧かないかもしれません。
しかし、上記にある通り、投げたり、抑え込んだりするだけが柔道ではありません。
赤ちゃんだからこそ、楽しめること、適していることが柔道にはあるのです。
【赤ちゃんに適した柔道】
赤ちゃんにこそ柔道を・・・その理由は、
- 安全な施設環境
柔道場は全面に畳が敷き詰められています。
それも一般的な和室の畳ではなく、表面が加工され柔軟性のある柔道専用の畳です。
小さなお子様でも安心して動き回ることができます。
- 全身を使い体力・運動能力向上
ベネフェアでも柔道の動きからインスパイアされた運動遊びを多彩に取り入れ、お子様の体力、運動能力向上にアプローチします。
- 親子のスキンシップ
ベネフェアでは親子で協力して様々なプログラムに取り組んで頂きます。
柔道を通して親子のスキンシップを図ることができます。
- 裸足の効用
柔道は素足で行う数少ないスポーツの一つです。
ベネフェアでも靴下を脱ぎ裸足でレッスンに参加して頂きます。
裸足になることで、血行促進や姿勢、体幹の安定、リラックス効果など様々な効用があります。
- 心と体の成長
柔道は体だけでなく心にもアプローチする武道です。
脳と体が著しく成長を遂げる乳幼児・幼児の時期に、心と体共に多くの刺激を与え、お子様の健全な成長に寄与 します。
【保護者の方も一緒に】
ベネフェアは、お子様も保護者の方も共に主役の教室です。
- 保護者の方のリフレッシュ
柔道は老若男女問わず誰でも親しむことができます。
ベネフェアではお子様だけでなく、保護者の方も一緒にレッスンに参加していただきます。
日頃の運動不足解消や、産後の不調の改善にベネフェアをお役立て下さい。
- 柔道の教育的価値の体感
柔道は互いを尊重し合い共に成長していく武道です。
それは、「生きる力」を育むことにも繋がります。
柔道を通してお子様の「生きる力」を育む土台づくりを提供します。
【費用】
- 入会金・年会費なし
- 親子1組1回 3,000円
2回券(6,000円)からのチケット制になります。
詳しくはこちらから
【レッスン場】
- 四谷レッスン場(志道館)
〒160-0011 東京都新宿区若葉1-3-33
東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩5分
※レッスン場は「志道館」様のスペースを使用させていただいております。
レッスン場へ直接お問い合わせすることはお控え下さい。
お問い合わせは、当ホームページのお問い合せフォーム
https://forms.gle/y3N13tqjYwMsHwLA7
またはベネフェアLINE公式アカウント
http://lin.ee/goNUWTJE
にてご連絡下さい。
【インストラクター】
- 灰原茉美(はいばらまみ)
- 講道館柔道女子五段
- 全日本柔道連盟公認指導者Aライセンス
その他
https://kodomo-benefare.com/プロフィール/
【体験予約】
以下の3つの方法からお選び下さい。
①下記のURLをクリックして頂き、Googleフォームにてご予約下さい。
https://forms.gle/6HPruBH941tUBHEB8
②ベネフェアLINE公式にお友達登録頂き、トーク画面より「体験予約希望」とメッセージをお送り下さい。
http://lin.ee/goNUWTJE
③ベネフェア公式インスタグラムのDMにて「体験予約希望」とメッセージをお送り下さい。
http://www.Instagram.com/benefare2022
☆体験費用1レッスン3,000円
下記のURLより公式ラインアカウントのお友達登録をいただくと
「お試しレッスン1,500円クーポン」をプレゼント致します!
http://lin.ee/goNUWTJE